マイアルバム
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
つはちゃん
アララガマ魂で地道に頑張る営業マン
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2007年10月23日

台湾の親父

台湾の親父
(台湾の街では商売繁盛のため道路で紙金を燃やします)


かつて台湾で住んでいたとき、公私共にお世話になった
台湾の親父が沖縄に遊びに来ています。

のんびり八重山地方を周遊して那覇へ寄りました。
ひょんなことで親交が始まり台湾ではゴルフ仲間でした。

戦前の台湾で生を受け、日本語教育の中で少年期を
すごしました。長らく教員生活をおくり定年後貿易会社を
起業、中国やベトナムで家具の生産をおこない日本へ
輸出することで財を築き会社を長男に引き継ぎました。

生き方の理念や哲学がとても尊敬でき
台湾の親父として教えを受けています。

取引で大きな負債を被った沖縄の経営者を
現在でも支援しており、一旦信頼関係ができると
とても気の長い支援を続けている親父から
一言
「一旦同じ船に乗ったら最後まで助け合うのが大事」
とても心に響きました。

同じカテゴリー(余談)の記事
やんばる船
やんばる船(2009-12-04 07:22)

ヤワラちゃん
ヤワラちゃん(2007-09-19 05:54)

普渡(プートー)
普渡(プートー)(2007-08-27 12:09)

生活の糧
生活の糧(2007-08-14 03:50)

赤崎歯科
赤崎歯科(2007-07-03 02:10)

吹き替え
吹き替え(2007-06-18 23:13)

Posted by つはちゃん at 18:09│Comments(0)余談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。